Webページとして保存

 

ファイル> Webページとして保存

この機能を使用すると、現在のプレゼンテーションドキュメントをWebページフォーマット(* .htm、* .html)として保存できます。

ステップ

プレゼンテーションドキュメントをWebページとして保存するには

  1. [ ファイル] > [ Webページとして保存]をクリックします
  2. Webページファイルとそのファイル名を保存する場所を指定し、[ Webページとして保存 ]ダイアログボックスで[ 保存 ]をクリックします

詳しくは

Webページとして保存ダイアログボックス

保存する

ファイルをそのフォルダに移動するドライブまたはフォルダを選択します。または、 [ファイル名 ]にドライブまたはフォルダの名前を入力します。

ファイル名

保存するファイルのパスまたは名前を入力します。

ファイルの種類

保存するファイルタイプを選択します。

タイトルボタンの変更

このボタンをクリックすると、[ ページタイトル設定 ]ダイアログボックスが開き、Webブラウザのタイトルバーに表示されるタイトルのページが変更されます。

設定ボタン

このボタンをクリックして[ Webページ設定として保存]ダイアログボックスを開き、対象の文書と設定を指定します。

関連項目